情報技術

いいインターフェイスができるか、やることを絞る=自由度を下げるかしないと・・・

グーグル、「Second Life」ライクな仮想世界を構築か?--米報道:ニュース - CNET Japan http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20357086,00.htm

初音ミク

巷で話題になっている。 確かにすごいものの、好み的には微妙だ。 雨宮侑布さんか、セリオっぽい根谷美智子さんが声をやってたら買う。 あと30年もしたら、声優や歌手という職業にも、産業革命の波が来るのだろうか?VOCALOID2 HATSUNE MIKU出版社/メーカー:…

Googleメタデータとか、Google解析とか。

WIRED VISION / 中世イスラム芸術と『ペンローズ・タイル』、そのエピソード http://wiredvision.jp/news/200709/2007090421.html つまり、これらの件から得られる教訓は、「数学オタクは怒らせるな」ということになるのだろう。 こういうクールな落ちがつい…

Google Health

WIRED VISION / 医療サービス業界にも、Web 2.0的な動き? http://wiredvision.jp/news/200708/2007081720.html ただし、Halamka氏が描くビジョンは、医療業界の実態を考えるといささか非現実的で、ほかの疑問も浮かんでくる。個人の医療記録をウェブ上でホ…

RSSリーダーは強力だけど・・・

ニュースや情報系サイトのRSSを登録しておくと、 普段はとても有用。 だけど、何か大きな出来事があった場合、 興味の無いことでも、フィードが大量に。 最近だとiPhone関係。 日本じゃ使えないし・・・。 GoogleReaderはフィルタをつけてくれないかな・・・。

Cellcomputing新プロジェクトSEKIGAHARA

NCG PROJECT プロジェクト案内 研究概要 http://ncg.dhmsl.jp/ncg/project/index.html http://www.cellcomputing.net/sekigahara/project/ エンターテイメントにコストかけすぎなんじゃないか?って気がするけど・・・。 とりあえず、映像産業の振興のため、一…

Googleの画像認識機能

WIRED VISION / Epicenter / Google、画像認識機能を密かに導入 http://wiredvision.jp/blog/epicenter/200706/20070608134821.php この記事は刺激的に書いてあるけど、 すでにWeb上にあるデータを整理しているだけだよね? Google Mapsと組み合わさると怖い…

なんでも検索できるようになれば便利なんだけど。

検索されたくない出版社社長、GoogleのPCを盗む - Engadget Japanese http://japanese.engadget.com/2007/06/18/google-book-search/ 勝手にインデックスされるのは「盗まれる」というより「勝手にノートPCの写真を取られて張り出される」くらいでは?などと…

なぜ、今まで無かった?

大日本印刷など、学会向けコミュニティー型情報支援システム開発 http://www.nikkan.co.jp/hln/sox0220070618000eaaa.html 学会当日も終了後も発表内容をフル活用−。大日本印刷と国立情報学研究所、産業技術総合研究所は、学会の参加者が発表内容を自由にサ…

これはすごい

「CAPTCHA」技術を応用して書籍のデジタル化を進める新ツール「reCAPTCHA」 - CNET Japan http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20349589,00.htm よく思いついたなあ・・・。 しかも、アンチSPAM防止技術を開発する人のブレークスルーが、 そのま…

ナノテク機関の分布をGoogle Maps化--Project on Emerging Nanotechnologiesが公開 - CNET Japan http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20349066,00.htm Putting Nanotechnology on the Map

技術伝承のサポート

FUJINON 研修君 KS20 http://kensyuukun.jp/ 時事ドットコム:内視鏡手術の遠隔訓練システム=ゴルフや楽器、芸能に応用も−産総研 http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007051000660

感情をどう分析するか?

声優いらず? アニメの「声」を制作するソフト、セルシスら開発へ http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0705/02/news054.html セルシスと、富士通発のベンチャー企業アニモは5月1日、音声合成技術を活用し、アニメのせりふやナレーションを制作するソフ…

一晩で500万行のコードのバグを自動的に解析

http://slashdot.jp/article.pl?sid=07/04/19/0130243&from=rss 今使ってる装置のコントローラがバグだらけできつい。 中小メーカーでもさくっと買えるぐらいもっと安くなってくれれば、 デジタルの狭間に消え行くデータも減るだろうに。

w3voice Laboratory @ Wakayama University

http://w3voice.jp/ まだ試してないが。

奥村学研究室

リクルート、新会社「ブログウォッチャー」設立--ユーザーの声を集めたメディア開発 - CNET Japan http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20346433,00.htm リクルートは4月2日、ブログなどのユーザー発信型コンテンツを利用したメディアやマ…

高機能マクロソフトUWSCの簡略化ソフト

http://d.hatena.ne.jp/r-crow/20070318 まだ使ってないけど、忘れないようにメモメモ。

セキュリティペーパー

WBSねた。 番組で紹介されていたのは、 漉き込んである磁性体を肉眼でも確認できてしまってたので、 取り除こうと思えば取り除けそう。 ダミーも入れておかないと、取り除けそうな感じが。 漏れのティン毛とかいりませんか?w

YouTubeの凄さ。

時間帯的に視聴率がそこまで高くなさそうなNHKの「視点論点」。 志茂田景樹氏の回は聞き飛ばしてますがw マスメディアの役割を考えると、おかしいほど無い、 地上波での専門家によるニュース解説番組。 どうでもいい司会やキャスターのちゃちゃが無くて実に…

可視光通信

可視光通信コンソーシアム:可視光通信とは http://www.vlcc.net/about.html:imarge:large 可視光を用いた通信には従来の通信にはない様々なメリットがあります。 ●可視光域は人間に安全なため、照明に用いている数ワットという高い電力でそのまま送信する …

RSSフィードメーカー

ITmedia Biz.ID:好きなサイトのRSSを作れる――「gooフィードメーカー」 http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0611/21/news038.html My RSSを使ってたんだけど、RSSがうまく生成できないサイトがいくつかあった。 いままではあきらめてたけど、ちょっと…

米軍が数100万ドルを投じて開発した電子翻訳機、イラク駐留兵士の評価は「100%使い物にならない」

http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200611101109 米国防総省国防高等研究事業局(DARPA)を通じて、アラビア語の自動翻訳技術の基礎研究を行う研究機関を公募。その上にSRI(米国の非営利の研究機関)とIBM、カーネギーメロン大学を選定。これ…

ついに画像検索サービスキター!!

画像認識技術のRiya、イメージ検索サービス「Like.com」をついに公開 - CNET Japan http://japan.cnet.com/column/somethingnew/story/0,2000067121,20306488,00.htm?ref=rssエロ画像の詳細キボンヌwwwwwwwwwwwwwww って思ったけど、 現時点では、…

日本語入力がしやすいキーボードドライバとカバー

有限会社タタク WBSでやってました。 2時間ぐらいであまりストレスを感じずに入力できるようになるとのこと。 Webカメラ、スキャナーを使った書道のサービスもあるそうだ。 親がパソコンに興味を示しだしたので、こういう情報も仕入れておかないとw

あとでメールで読める無料ブックマーク・サービス

あとで読む http://atode.cc/ こういうのがほしかったお。 一応、MyRSS管理人ブログをSleipnirに埋め込むRSSリーダーに登録していたんだけど、 今日まで気が付きませんでした。>< サービスは結構前から始まってたみたいだけど。

音声いじりソフト

フリーソフト開発所 http://soft.edolfzoku.com/ こちらの聞々ハヤえもん2がすげー使える。 【蒼星石?】はやえもん【槇原】的な使い方でもいいし、 UWSCのマクロに組み込んで、NHKの日本語ニュースを1.3倍ぐらいにしてみるのもいいかもしれない。 NavePla…

Googleカレンダー日本版

なんだかGoogleカレンダーが日本語に対応してる・・・。 もしやと思って設定のページを覗いてみると、 アラートが日本のキャリアにも対応している! 以前はフィルタを使ってメールを転送しても、 文字化けしてどうしようもなかったから助かる。 これは日本語版…

量×質×種類=集客力!

Sankei Web > 経済 > 米アマゾン、映画ダウンロード販売に参入(09/08 20:09) http://www.sankei.co.jp/news/060908/kei012.htm スラッシュドット ジャパン | Google、200年の時を駆ける http://slashdot.jp/article.pl?sid=06/09/08/1020246&from=rss 独立…

ウェブOS

YouOS--ウェブOSのメリットと可能性を垣間見る - CNET Japan http://japan.cnet.com/column/somethingnew/story/0,2000067121,20165688,00.htm 必要なのは、ブラウザだけとのことですが、日本人にとっては日本語環境も必要w 日本語とブラウザが動くOSがあれ…

手数料安め。信頼を勝ち取れるか?

米Google、サイト横断的決済サービス「Google Checkout」提供開始 http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/06/30/12523.html 30日にGoogle Checkoutのエントリを書いたけど、 そのころにはすでに発表があったのね。