遵法意識

近くの水路敷は自動二輪の通行が禁止されている。
しかし、ショートカットにはもってこいの場所にあるので、
郵便配達や地元民のバイク乗りはしょっちゅうエンジンを吹かして通っている。


そんな中、ドミノピザの宅配がちゃんと手押しダッシュで通行してた。
バイトの意識が高いのか、教育がうまいのかわからんが、すげえ。

マイクロソフトの新検索エンジン「Bing」、一時ヤフーを越えて2位躍進 - Technobahn


ラットや犬も笑う:類人猿をくすぐる研究(動画) | WIRED VISION


「利他的行動は戦闘で進化」:コンピューターモデルで分析 | WIRED VISION


17世紀の「魔法使いの壺」、ほぼ完全な状態で発見 - Technobahn

  • 尿ペッターの祖先はイギリス人なのか?ニートという言葉が生まれたのもイギリスだし。

電通の「大赤字」を隠す旭日大綬章(月刊FACTA) - Yahoo!ニュース

  • 障害者郵便の博報堂はずしもこの流れだったりするのかな。
電子工作の経験がなくても、誰でもハードウェアを自作できる時代が来ていた!


持っている本を登録すると、Googleで本の中身が検索できる
  • 本当に持ってるかどうかの確認
「楽天個人情報1件10円」の件が大手新聞各社報道という展開に - スラッシュドット・ジャパン


10―30代はネット利用時間が増加、テレビ/ゲーム/雑誌離れ進む:日経ビジネスオンライン


J-CASTニュース : 不況でも驚異的成長続ける 巨大小売業「アマゾン日本」の行方
  • 日本ではオムツ労働を強要してないと信じたい。
最近、支払った金に見合わないサービスを求めるバカな客が多過ぎる
  • 情報化が進んでサービス提供者が何をやっているのかわかりづらくなってきたのかな。それとも「お客様は神様や!」って独自解釈でオナニーしてるのかな?クレーム付けるにしても相手に伝わらなければ意味ない。
らばQ:オーガズムのことで知っておくべき10のこと合理的に考えれば「投票はしない」:日経ビジネスオンライン
  • そうかそうか。何かやって投票所に足が向くことやらないとね。"例えば、投票所で定額給付金を配って、選挙に参加するインセンティブを高めるといった方法が考えられます。そうでもしなければ、ヒトは「何もしない…

なぜ年をとると時間の経つのが速くなるのか 記憶と時間の心理学 - 情報考学 Passion For The Future

  • 発生や発達の都合なのか、生き残るのに都合がよかったのか。
「検索ストレス」どのくらい感じてる?:ニュース - CNET Japan
  • 公式ホームページはトップに持ってきてほしい。
楽天、出店企業に顧客情報…中止表明後も1件10円で : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)


アイトラッキングチップで視線入力メガネ・ディスプレイ


ワラノート ワンクリック業者を釣ってみたお
  • おもしろすぎるwwww

らばQ:パキスタンの「デコトラ」はエスニックな雰囲気でいっぱい

  • 瀟洒な絹布を運んでいたところの人たちだけのことはあるw
新聞の没落、易きに流れる世界--コンテンツ価値の「ゼロ」化を防げ:コラム - CNET Japan
  • ”ネットのすべてがコンテンツのゼロ化という慣性に飲み込まれ、ネットにどんどん依存するようなっている僕たちの実社会の生活そのものまでが情報的な熱的死に直面し、高度なシンボルに沿った生活が崩壊してしまわな
asahi.com(朝日新聞社):弱る太陽 活動200年ぶりの低水準 - サイエンス
  • 食糧どうなるかね
終身雇用不在時代の傾向と対策 - Tech Mom from Silicon Valley
  • 堅牢な生き方が見えない。
移植用臓器確保で画期的手法、ブタを使ってヒトの臓器を大量生産 - Technobahn
  • 宗教が猛反発しそうだな。胸腺があるうちにブタに慣らしておくとさほどいじらなくても移植できると聞いたことがある。
幹細胞培養のコンタクトレンズ装着1ヶ月弱→失明治る(動画あり) : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ@nifty:デイリーポータルZ:マークシートは本当にボールペンを読まないのか?
  • マークシートに対面するたびに疑問に思うが、試験とかアンケートが終わるころには忘れてる。デイリーポータルZの中の人は気になるけどすぐ忘れてしまう疑問を思い出してネタにする能力がすごい。